PCメンテナンス知識の調査3

調査記事ラストです。

 

(7)PDF

「Portable Document Format」の略。コンピュータの機種や環境にかかわらずもとのアプリケーションで作成したとおりに正確に表示できるファイル形式のこと。作成したアプリケーションソフトがなくてもファイルを表示できるので、配布用に利用されている。

 

(8)メモリカード

記憶媒体としてフラッシュメモリを採用しているカード型の記憶装置。非常に小型でしかもデータの読み書きにほとんど電力を消費しないためモバイル機器の記録メディアとして普及している。

http://recovery.nipponsoft.co.jp/example/memory/images/memory.jpg

 

(9)拡張子の種類

拡張子とはファイル名中のピリオド以降のアルファベットのこと。ファイルの種類を表す重要な要素であり、拡張子を見るだけでそのファイルがどういった形式のファイルであるかがわかる。

[bmp] [gif] [jpg] [png]→画像ファイル

[mid] [wav] [mp3]→音声ファイル

[mpg] [avi] [mov]→動画ファイル

[zip] [lzh] [sit] →圧縮ファイル

など、様々な拡張子がある。

 

 

と、九つの用語について今日は調べました。結構意味を忘れている用語があったのでちゃんと覚えなおしたいと思います(:_;)

 

用語についての記事だったので辞書っぽくなってしまった(´・ω・`)